Home 中古音響機器 【中古】ALTEC ヴィンテージスピーカー 1949-52年モデル TYPE 605 引取限定
【中古】ALTEC ヴィンテージスピーカー 1949-52年モデル TYPE 605 引取限定
商品番号:295259
- ALTEC TYPE 605A Mです。
非常に希少なヴィンテージスピーカー!
ユニットは604C、ネットワークはN-1600Aです。
愛知本社(愛知県愛知郡東郷町)までお引取りできるお客様限定とさせて頂きます。
メーカー・型番
商品説明 ALTEC ヴィンテージスピーカー の出品です。 殆ど資料が残っていないヴィンテージスピーカーとなります。 古い資料を見ると、604CとA-1600Aの組み合わせから、年式は1949年から1952年頃のモデルのようです。 当時のカタログで TYPE 605という物が同じ形をしており 604Cユニットが付いている、605Aタイプのものとの事でした。 また、カタログに「マホガニーorウォルナット」とありましたので色々と見ていたのですが 表層部分はウォルナットに見えず、マホガニーかな?と思っていたのですが 裏面の模様につきましては米松に近いのでは?という情報を貰いました。 前使用者様曰く、買った所では米松ボックスとの表記だったそうです。 何か調べる手段があれば良いのですが… 補足:セカイモンでマホガニーのオリジナル個体を見かけましたが、やはり木目が違いました。 吸音材もかなり新しいですね。木の状態も60年の年数を感じない為 結構な大型レストアをされたのでしょうか。 前使用者様より頂きました資料によりますと、購入業者より ・N-1600Aネットワークは内部コンデンサ変更済み(DAYTON) ・エンクロージャの補修(清掃/着色/ネジ増し締め) ・周波数特性計測チェック を行われていたとの事でした。 弊社ではエンクロージャのチェック、各ユニットのチェックと清掃 クラシックなど各種オーディオを1日流してのバランスチェックを行いました。 音出しokです。非常にバランスの良いオーディオを全身で堪能出来ました。 非常に大切に運用・保管されてた様子です。 掲載写真のみでは分からない事が多いと思います。 Youtubeの方へ音出し動画 Googleドライブに多数の写真を保存しておりますので 是非、こちらも御覧ください。 商品状態 非常に年季の入った中古品のため使用感を感じますが、年代を考えると、かなり良好な状態です。 ただネジ周りの欠けや補正跡、細かいキズはやはりあります。 付属品 無し(スピーカーのみ) 備考 引取限定 基本的に愛知本社(愛知県愛知郡東郷町)までお引取りできるお客様限定とさせて頂きます。 自社配送などのご相談も受け付けております。 詳しくはお問い合わせ下さい。 |
【外観】
当商品は中古品です。
多少の使用感はあります。
【保証】
商品引取から1週間まで初期不良もしくは商品説明記載外での不具合に限り返品のご対応をさせて頂きます。
当商品は中古品です。
多少の使用感はあります。
【保証】
商品引取から1週間まで初期不良もしくは商品説明記載外での不具合に限り返品のご対応をさせて頂きます。

